著者 メッセージ
tmscenic さんへ
こんにちは、’99カレード@tomoです。
窓落ちの件ですが、OLD BBSを探すと情報が残っているかもですが
私は、フロント窓落ちを以前経験しました。
その際、ショックアブソーバーやマウントなどの足回りを購入した
"Euro Car Parts"
http://www.eurocarparts.com/
でさいど購入しようと思い、この掲示板を使って共同購入者を募り
数人の方とウィンドーレギュレータを"Euro Car Parts"にオーダーしました。
PMM製で壊れの原因である樹脂部分が金属製になっていたりと製品の信頼性は
素晴らしかったですよ・・・上げ下げのスピードも速いし
ディーラーのメカニックさんには、対策品ですか??なんて聞かれたくらいです^^
リアの在庫をサイトで確認したら、未掲載でしたので問合せするしかないかもですが
イギリスからのShipping費用を考えてもかなりの破格ですよ!
当時、フロントのレギュレーターは、64ポンドくらいでした
1ポンド230円くらいだったと思うので部品代は約1.5万円
Shipping費用は、荷物のボリュームできまるので推定ですが
5000円もあれば足りると思います。
工賃も記憶ですが1.5万円くらいだった記憶です・・・
リアは、フロントより費用がかかると聞いた記憶もありますが
そんな方法もありますので参考にして下さい。
cinq(サンク)さん、でもPMM製のレギュレーターの販売をしてます。
以下のアドから探してみて下さい。
http://cinq.room.ne.jp/shop/index1.htm
やはり、フロントのみでしたが問合せる価値はあるかもしれません。
参考になるといいのですが・・・・
追伸
毎年、お盆休みはセニックとすれ違う機会が多く
ニコニコでしたが、ことしはすれ違いがなく残念でした・・・
ですが、高速でエスパスにすれ違いとても嬉しかったです・・・
しかし、エスパスはかっこいいですね^^