セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 8:31 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: 35万キロ超えました
投稿記事Posted: 水 5 04, 2016 12:21 am 
オフライン

登録日時: 日 9 16, 2007 6:41 pm
記事: 125
無事35万キロ走破。今年車検です。乗り心地良いから今後も無事に走って欲しい


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 35万キロ超えました
投稿記事Posted: 金 5 06, 2016 9:14 pm 
オフライン

登録日時: 金 9 18, 2015 10:03 pm
記事: 109
35万キロですか。 ATも滑り無く調子良さそうですね(^^
そうやって頑張って走っているお話を聞くと、我が家のも愛おしく感じます。

昨日は我が家から2時間弱の奈良にある高原牧場へ家族と共に出かけました。

そして、近くの温泉に浸かり、GW渋滞を避ける為、柳生の里からクルマ1台ギリギリの山道を良いペースで走り抜け自宅に戻りました。
にしても、つづら折れを走らすと、この時代のルノー車は最高です。


添付ファイル:
13151597_1048028281938021_7642755977792085981_n.jpg
13151597_1048028281938021_7642755977792085981_n.jpg [ 101.37 KiB | 表示数: 8431 回 ]
ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: 35万キロ超えました
投稿記事Posted: 金 5 06, 2016 11:43 pm 
オフライン

登録日時: 日 9 16, 2007 6:41 pm
記事: 125
セニックのボディの色と風景がマッチしてますね
おかげさまで ATは快調です
車検は今月末に ルノー世田谷でお願いすることにしました
他所のディラーさんは 事前にはルノー車を代車にする約束しても
現実には 日産車だったりします
ルノー世田谷さんは 嘘をつかないのと
腕が良いので今回初めて車検をお願いします
明日は魚市場が開いていれば
糸魚川まで往復です
片道 4時間以上かかります
途中で 大町の公衆温泉但し 源泉掛け流しで250円に
ゆっくり入り 小谷村でお蕎麦を食べて 糸魚川市内の
上手なマッサージを受けます
帰りは 穂高の食堂で糸魚川で買った 鯵を
フライにしてもらいます


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 35万キロ超えました
投稿記事Posted: 月 5 09, 2016 8:09 pm 
オフライン

登録日時: 金 9 18, 2015 10:03 pm
記事: 109
ボディの色と風景がマッチしすぎて、生垣のある交差点やら田んぼの真ん中での出会いがしらでは、その迷彩化でよく突っ込んでこられるのが困りものです。

いまでこそディラーへクルマは出しませんが、出していた頃の代車は3速固定化がクセのメガーヌ1でした。な~んか新車購入のヒトの代車は、現行車両が多いのに・・・偶然とはいえない偶然でね。
もうそこへは足を運んでいませんけど・・。

それにしても、長野は海が無い代わりに距離と時間のバランスが取れて、日本海でも太平洋どちらへもスムーズに行けて良いですね。
大阪は神戸・奈良・和歌山・京都の4都に囲まれているので、どこに行くにも渋滞は避けられませんし、避けたとしたら対向車ギリギリの一行道路を通らないといけません。

もう亡くなりましたが、むかし徳大寺氏が年取ったら夫婦ふたりでフランス車に乗って、漁村で新鮮な魚を買って、途中で新鮮な野菜を買って贅沢な夕飯を食べたい・・・てな事を書いてましたが。そういう使い方をするには、このサイズのこのクルマがちょうど良い塩梅です(^^


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: 35万キロ超えました
投稿記事Posted: 金 5 13, 2016 10:43 pm 
オフライン

登録日時: 日 9 16, 2007 6:41 pm
記事: 125
長野県から日本海 静岡へ出るには 片道4時間は覚悟してます
明日は糸魚川の予定です さて代車で嘘をつかないのは 京都カドノさんと
ルノー世田谷さんです 車検はある意味で車の健康診断ですので
名医に診てもらうのが 安心かと思っております
カドノだと篠田さん 世田谷だと福浦さん 新潟だと川崎さんが
セニック経験が長いこともあり どこが弱いか知っておられるので
パーツ交換は いわれる通りにしております
さて夏タイヤに交換したら 燃費が8.1/100から 7.7/100に
改善されました これからは 冷房を使う季節ですので少し落ちるかも
しれません 35万キロ走っての燃費ですから セニックを褒めてあげたいです
我がセニックが後期高齢者になっても元気なのは
冷涼かつサラサラ気候が大いに貢献していると思います


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean