セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 8:30 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: とうとう廃車にします。
投稿記事Posted: 日 12 20, 2015 10:41 pm 
オフライン

登録日時: 日 12 20, 2015 10:35 pm
記事: 2
はじめまして。
ROMでしたが、初めて書き込みます。
書き込むネタが、セニックをとうとう廃車にする話題で恐縮なのですが。

15年弱乗っていましたが、とうとうAT故障(クラッチ滑り)し、修理に購入額ほどかかると言われて断腸の思いで廃車にします。

数々故障があり、色々な意味で泣かされましたが、こうなると寂しくてたまりません。
しばらくの間、新しい車を…という気にもならないくらいに愛着があったことを今更ながら感じます。

どこかに書きたくて書かせていただきました。

今までありがとう。セニック。


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: とうとう廃車にします。
投稿記事Posted: 火 12 29, 2015 5:51 pm 
オフライン

登録日時: 金 9 18, 2015 10:03 pm
記事: 109
はじめまして。
ATブレーキのすべりは固体によってまちまちみたいで、仕事で使っていたカングー1.4は16万キロで走行不能になってしまいました。

15年弱もお乗りになっていたのですから愛着もひとしおやと思いますが、セニック仲間がまたひとりというのも残念な感じが残ります。
私も何度も色んなクルマに試乗に行きましたが、結局、セニッククラスの乗り味を求めると300万円以上の出費を覚悟しないといけない現実を感じ、低走行の固体に買い換えたつもりで出費しております。

因みに、走行距離は如何ほどですべりを感じましたでしょうか?


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: とうとう廃車にします。
投稿記事Posted: 月 1 04, 2016 10:08 pm 
オフライン

登録日時: 日 12 20, 2015 10:35 pm
記事: 2
はじめまして。

最終的には走行距離は合計で11万キロ程度でした。

リコール時の作業ミス(?)が原因でタイベルが外れるという目に遭い、その際にエンジンはほぼ新品になっていました。

途中メーター故障の際に、ヤフオクで仕入れたものに自分で交換したり…と思い出は尽きません。


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: とうとう廃車にします。
投稿記事Posted: 金 1 08, 2016 5:52 pm 
オフライン

登録日時: 金 9 18, 2015 10:03 pm
記事: 109
11万キロですべりですか!?
それはあまりにも早すぎますね。我が家の2000yセニックは15万キロ弱でタイミングベルトのプーリーが粉砕して(これはルノーエンジンのリコールと言ってもおかしくない代表的なトラブルらしい)のエンジンバルブクラッシュ。
友人の11万キロ走行のエンジンをロアフレームごと移植してのゾンビ車両ですが・・・。私が知っている限りセニックに関しては20万キロ越えてもクラッチすべりは発生しないと聞いております。

因みに、ルノー・プジョー・シトロエンのATには、マイスターというメーカーのATFが経験上とても良いです。(スバルレガシーワンメイクレースやポルシェスポルトにも使われています)
それにしても早すぎますね。。


ページトップ
 プロフィール メール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean