登録日時: 日 3 30, 2008 9:51 am 記事: 14 お住まい: 千葉県松戸市
|
スズキのスプラッシュ、結構、素晴らしい選択かと思います。欧州市場向けですし、二輪車メーカーのエンジンはよく回りますので。
ところで、ヘッドのゆがみで興味がありコメント入れました。修理屋さんはどう判断されてヘットの交換が必要と言う事です。通常、ヘッドのゆがみはヘッドを外して定盤(これ専門用ですが、鉄の大きな板です)に載せて、隙間をチェックするというのが常識かと思います。このようなチェックをされて、どの程度のゆがみがあり交換が必要なので、部品代金&工賃の45,000円の見積もりなのでしょうか?
と、言うのはホースのパンクくらいで水が切れてもその後、喀痰な走りをしなければ、問題ないと考えるのです。煙見たいのはただの水蒸気です。
どうでしょうか、今後のために、修理屋さんがどのようにヘッド交換が必要と判断されたかのあたりをお聞かせいたれば幸いです。
ルノーセニックはルノーでも販売台数は非常に多く、世界各地で販売されました。前のモデルは南米では現行モデルと平行して販売されている筈です、そんなクルマなので世界のアシくるまとして酷使されているので、ホースのパンクくらいは日常茶飯事と思うのです。
では、よろしくお願い致します。
|
|