セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 8:15 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 7 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: 車検9年目
投稿記事Posted: 月 11 23, 2009 5:47 pm 
オフライン

登録日時: 金 4 10, 2009 11:35 pm
記事: 10
最近めっきり投稿が少ないですね。皆様お元気かしら?

9年目の車検を済ませてきました。
前回にタイベル一式など交換したので今回は軽くこなせると思っていたのが、約20万円。
おそらく新車から一度も交換していなかったフロントのブレーキローターの交換が意外と高くついたのと、なんとなく気になってASHのエンジンオイルを奢ったのがその理由でしょうかね。

「ブレーキ周りがしっかりした」とは妻の弁。

車検直前に落ちた窓はディーラー秘伝の方法で固定してもらい、回収した帰り道にホイールキャップがひとつ、走行中に永遠の別れを告げて去っていき、先日は助手席の窓まで悲痛な叫びをあげるなど、確実にボロくなっていくうちの車ですが、無論まだまだ乗るわけです。まだ10万kmしか走ってないし。心が折れるまで、あるいは財布が干からびるまで。


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: 車検9年目
投稿記事Posted: 火 11 24, 2009 10:12 pm 
オフライン

登録日時: 火 10 16, 2007 1:26 pm
記事: 32
お住まい: 兵庫県 三田市
うちのはH9年式で走行12万kmですが、とりたてて何も支障ありません。
強いて言えば、2年以内にATFを交換しないと3速固定ぎみになるくらいです。
たまたまあたりなのかなー、燃費も通常11km/Lで高速なら20km/Lで◎。

不満なしですが、来年10月に車検到来、多分廃車にすると思います。
①風の吹き出し切り替えワイヤーに不具合が生じ、現在前ガラス固定。
②触媒腐食の為、車検時、排ガス値が多分とおりません。
この2点を修理すると20万円以上かかるはず。
タイベル他一式とイリジュームプラグの交換は2年前、少し残念ですが。

でも後期型を次の候補の1台として検討中です。
※使い勝手、乗り心地、ちょうど良いサイズ⇒これを越える車は他に無しですね。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 車検9年目
投稿記事Posted: 金 11 27, 2009 10:51 pm 
オフライン

登録日時: 水 7 18, 2007 1:01 pm
記事: 7
お住まい: 滋賀県
すっぴんクリオさんと同じく、H9年式で、12万キロ超です。

うちは、8年目から9年目の車検にかけて、怒濤のようにいろいろ故障したことがありました。

05.10:ABSユニットが故障し、一緒にパッドとローターも交換
05.12:リアブレーキホイールシリンダーオイル漏れ
06.4:フロントウィンドウの飛び石破損による交換の際に、雨漏りが見つかり修理
06.10:車検時に、左リアハブと触媒破損で交換

こんな感じでしたが、その前の年に事故して修理して乗り続けることにしていたので、全部直しました。
悪夢のようなこの時期を乗り切ってからは、とりたてて故障はありませんでしたから、こういう時期を乗り切れる気力(気合い?)があるかがポイントかと思います。

さて、その後平穏でしたし、タイベル一式交換したばかりなのに、このたび、新型カングーを注文して現在納車待ちです。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 車検9年目
投稿記事Posted: 火 12 15, 2009 10:44 pm 
オフライン

登録日時: 木 9 06, 2007 9:08 pm
記事: 33
srx6です。ひさしぶりです。わたしも9月に9年目の車検を通しました。2000年カレードです。
前回タイベルやなんやかんやで30万円でしたので、今回は20万ですみました。でも、リアのドラムブレーキのオイルもれがありました。1年前にも代えたのに・・・、以前にも交換しました。故障しやすいのでしょうか。
その他は特に問題なく、まだまだ乗りたいと思っています。まだ5万6千キロですし。正直言って乗りたい車がでてこないんですよね。新型カングーもけっこういいような気がしますがやはりちょっとでかいですね。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 車検9年目
投稿記事Posted: 木 12 17, 2009 6:43 am 
オフライン

登録日時: 木 7 24, 2008 9:34 pm
記事: 27
:D わたしも新型カングーが気になって、ウチのGF4と比較してみました。
お暇な時に、ご覧いただければうれしいです。
http://blog.livedoor.jp/marvo306/


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: 車検9年目
投稿記事Posted: 土 12 19, 2009 3:02 am 
オフライン

登録日時: 木 9 06, 2007 9:08 pm
記事: 33
そうなんですよね。セニックより大きいんですよね。後ろの窓が全部下がったり、スライドドアも魅力的なんですが(子どもが小さいので)、セニックの外寸はコンパクトだけど中は広くて快適という大きなメリットを超えないと感じています。故障は全くしない・・というのであれば可能性はありすが、そうでもないでしょうし・・・。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 車検9年目
投稿記事Posted: 土 12 19, 2009 8:44 am 
オフライン

登録日時: 木 7 24, 2008 9:34 pm
記事: 27
そうなんです。大きいんですよね、新カングー。

正面からはじめて見た時「うわっ」 :shock: ときました。セニックは再三出ているようにそのコンパクトさが魅力のひとつ。

うっかりすると、パーキングで国産ガンダムミニバンに挟まれて、見えなくなっちゃいますよね :lol:


ページトップ
 プロフィール メール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 7 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean