[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4284: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4286: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4287: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4288: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
セニックオーナズクラブ • トピック - 回答ありがとうございました

セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 2:32 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: 回答ありがとうございました
投稿記事Posted: 水 10 24, 2007 8:36 pm 
オフライン

登録日時: 火 10 23, 2007 7:56 pm
記事: 4
 自己紹介もせずに突然質問を投稿させていただきました。長野県のchieと申します。 セニックの故障で弱っているところでわらにもすがる思いでこのクラブを発見し投稿したところ、さっそく回答を寄せていただきました。「一人じゃなかった・・・」と感激しています。 :cry:

 シトロエン、ルノーとフランス車ばかり乗り継いでいますが、素人なので皆さんの使っている専門用語(?)もわからないものが多かったりします。

 今回我が家のセニックはAT取替え工賃込みで45万円、さらにブレーキの修理もすると計60万円ほどかかりそうな見積もりで、やっぱりビンボー人にフランス車は厳しいかなあ。。。と弱気になっています。

 皆さんのおっしゃる「ATの不具合」というのは、うちのセニックのように取替えが必要なほどの重大な故障のことでしょうか? それから「窓落ち」って、PWが下には下がるけど上に戻らないという今回の我が家のセニックと同じ故障のことですか?しかもそれが「定番」ですか?

 あーでもこんなに楽しく走れて、シートも良くて、車高があって見晴らしもよく、その上荷物もたーんと積める嬉しい車ってそうないので、教えていただいたことを試した上で、やはりセニック乗りを継続したいなあ、と思います。

 また何かありましたらみなさんにおすがりいたします・・・ :oops:

  


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: 消耗品
投稿記事Posted: 木 10 25, 2007 12:20 am 
オフライン

登録日時: 火 10 16, 2007 1:26 pm
記事: 32
お住まい: 兵庫県 三田市
うちも,国産から独(ゴルフ→オペル→メルセデス)を経て,現在シトロ/エグザンセダン+ルノー/セニックの2台体制です,独から現在迄のあいだはBX前期→BX後期→ZX→エグザンブレーク,+クリオ1でした。

メカには詳しくないですが,欧州にくらべて日本は湿度等不利な条件から,くるまは機械物なので多少の不具合はしょうがないでしょうね。日産ルノーのメカニックのノウハウも低いようです,扱いだしたのが最近なので。

*消耗品をこまめに交換していけば,いきなりどかんの大きな出費はないようです。
エンジンオイル・オートマオイル・フィルター系・センサー系・タイミングベルト等。

よく外車はお金がかかると言う方がいますが,国産で10年10万キロ乗る人は少ないでしょう,何も手をかけずに乗ると同じように故障し修理費がかさむのです,国産車は5年5万キロで乗り換える方が多いので修理箇所が出る前に廃車となるのです,逆に外車は10年10万キロ乗る人が多い,長く乗るのであれば消耗品は適宜必要です。

ながくなりましたが,国産から現在に至る約20台経験した,私のノウハウです。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: 追伸
投稿記事Posted: 木 10 25, 2007 1:29 am 
オフライン

登録日時: 火 10 16, 2007 1:26 pm
記事: 32
お住まい: 兵庫県 三田市
みなさんもそうでしょうが,多少のことは目をつむってでも,国産には得られない何かを感じて乗ってられるのだと思います。セニックだと10年以上前に設計されたにもかかわらず,,,現在でも充分オーケーですよね。

ちなみに,うちは,ヤフオクで気になるくるまを実車確認し,メンテが行き届いたであろうくるまを落としています。だいたい流通価格の半額で買えるので,その分消耗品等にあてています。で修理費等が多額になるようなら買い換えています,この場合原因のほとんどが前オーナーの乗り方・メンテによる不具合です。

*都心でオーバーヒート
 多分何かの前兆や予兆はあったかと思います,メーター周り・異音には注意を。

長野は良いですね,夏は八ヶ岳界隈・冬はスキーで信州に,20年以上通っています。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名:
投稿記事Posted: 木 10 25, 2007 11:12 pm 
オフライン

登録日時: 水 5 02, 2007 10:52 pm
記事: 35
うちにも二台フランス車がいます。私のエグザンティア(ブレーク)と妻のセニック。
どちらも多大なるお楽しみを得られるクルマだと思っています。
かかるお金は、それに対する「当然の対価」だと、諦めてます。常識的な範囲のうちで、ですけど。

自分でやれることは自分でやって、安心を買うべきところはお金を払い、どうしようもなくなったときは・・・・・・どうしましょうね? 悩ましい問題ですね。

セニックの場合、ATの不具合の多くは熱で劣化したATFが元で起きているようです。
内部が物理的に壊れているならどうしようもないですが、そうでないならATFの交換ははっきりと効果がありました(うちの場合)。
熱に強いと言われるATFに入れ替えることで蘇るかもしれません。試してみる価値はあると思いますよ。


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean