[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4284: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4286: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4287: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
[phpBB Debug] PHP Notice: in file /includes/functions.php on line 4288: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /includes/functions.php:3493)
セニックオーナズクラブ • トピック - 2001年式の故障は?

セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 2:44 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: 2001年式の故障は?
投稿記事Posted: 火 10 23, 2007 8:09 pm 
オフライン

登録日時: 火 10 23, 2007 7:56 pm
記事: 4
メガーヌセニック98年式に乗っていますが、先日ATミッションが不具合になり(3速で固定されてしまう)、さらにエンジンの低回転時にブレーキの効きが甘くなるという欠陥がほぼ同時に発生し、修理代見積もりを聞いて泣く泣く買い替えを決意しました。 :cry:  でもセニックが心底気に入っていて、他に考えられない(ついでにお金もそんなに無い)ので、再度セニックを中古で探しています。 セニックの2001年式(最終型の前のもの)を考えていますが、ミッションや消耗品等に関して故障は多いのでしょうか? ちなみに今のセニックは都内で冷却ファンが故障していてオーバーヒートで蒸気機関車のように蒸気を発したことと、フロントウィンドウのモーターの故障(修理費7万円)、今回のATとブレーキの故障、その他細かいお直し、といった遍歴を経ています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください! :?:


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名:
投稿記事Posted: 火 10 23, 2007 10:22 pm 
オフライン

登録日時: 木 5 03, 2007 8:12 pm
記事: 4
お住まい: 北海道
chieさん、はじめまして。
'01RXE(登録は’02ですけど‥笑)に乗っています。
セニックのPH2も失礼な言い方かもしれませんが、当たりはずれがあるみたいです。
私の場合は1度ATの不具合は経験しましたが、ディーラーで直してもらって以来、調子が良いです。
しかも、保障期間内の故障だったのでタダで済みました(^^ゞ
その他は定番の窓落ちもなく快調です。
細かい所では、フューエルリッドのロック装置のロッドが折れたのと、
エアクリーナーのダクトが切れてしまった事(これは定番!?)ぐらいですね。
ロック装置はリサイクル品に交換、ダクトはここのHPで教えていただいたアルミテープを巻いて対応しました。

でも、この愛するセニックも、もう少しで手放さなくてはならないのです。
実はもう少しで家族が増え、今のセニックでは定員不足になってしまうのです(T_T)
chieさん、もし良かったらうちのセニックいかがです?(笑)
ちなみに今年車検を取って、タイベル/ウォーターP交換済みです。
でも、chieさんは東京みたいですし、私は北海道ですし無理かな~(苦笑)


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名:
投稿記事Posted: 火 10 23, 2007 11:16 pm 
オフライン

登録日時: 水 5 02, 2007 10:52 pm
記事: 35
’00 Ph.2 SCENNTIAです。
不具合のこと、察します。辛いですね。

詳しくはないですし’01ではないですが、後期型の不具合に関するうちの経験を挙げますね。

・ AT故障 : 内部のバルブが壊れました。
・ AT不具合 : たった2年で純正ATFが劣化して1速に入らなくなりました。
・ エンジンマウント破裂 : 運転席側のエンジンマウントが破裂しました。
・ メーター故障 : 速度計が壊れました。メーターパネル全体交換です。
・ エンジンルーム内に雨浸入 : ボンネットの隙間から雨が浸入するようです。

大きなところはこれくらいですか。細かいところまで挙げていくとキリないですけど。
Ph.1でもPh.2でも「壊れるところが多い」という事実は大差なさそうですよ。壊れるところもあまり変わりません。

仮に買うのであれば、購入時の整備内容と購入後の保証のしっかりした店で買うべきでしょう。壊れにくくしてもらったクルマを、壊れたときに金銭的な被害が少なくなるような状況で、ということです。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: 不具合のセニックは現在あるの?
投稿記事Posted: 火 10 23, 2007 11:20 pm 
オフライン

登録日時: 火 10 16, 2007 1:26 pm
記事: 32
お住まい: 兵庫県 三田市
ATの不具合は「低速トルク失速」で記載しましたが,1万円ちょっとかかりますがATF
とエンジンの,オイルを交換してみれば。車が存在すればですが,だめもとでやってみなはれ。
くるまやさんは何て言ったかわかりませんが,うちはこれで復活しました。記載内容を一度ご覧になってご検討を。


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean