セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 2:32 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: 燃費 リッター17キロ!&HID化完了!
投稿記事Posted: 金 4 16, 2010 10:26 am 
オフライン

登録日時: 火 5 08, 2007 9:01 am
記事: 7
お住まい: 長野県諏訪市
:D 先月リフレッシュ報告をしましたが
一昨日、リフレッシュ後、初めて長距離に引っ張り出しました。
中央道を信州から東京に夜向かい、
スピードは交通安全運動期間中で、
覆面ゼロクラウンがウヨウヨ 8) でもあるので
80~110km/h程でした。
高速乗る直前で満タンにして
高井戸を降りて給油をしたら17.2km/L :shock: でした。
(普段は11~12km/L程)
これまでの最高新記録。
これは普段使っている国産エコカーと変わりません。
何故こんなに燃費が良いのか?
理由は未だ不明です。
マフラーか?アーシングの効果か?
まさかエンジンマウントじゃ・・・
土曜日に逆ルートを走ります。
今度は登り一方なのですが
果して結果は ・・・
また報告します!

追伸:行燈の様なヘッドライトもHID化しました!
景気も悪いし、ダメもとでヤフオク破格の中華製(恐らく)
35wリレーレスキットを購入し取付ましたが、
期待通り?1週間でバラストが壊れました。 :cry:
あまりに判り易くて苦笑い :lol:
保証は無かったのですが、泣き寝入りするわけにもゆかず
こちらに非が無いことを丁寧に説明し、
抗議をしたら、ちょっと時間はかかりましたが丁寧に検査して、
良品を送ってきましたよ。 :lol:
リスクはあるけど捨てたもんじゃないショップもあるようです。
装着後20日程経ちますが問題なく点いてます。
セニックは光軸が手動で変えられるのでHID化も良いですよね。
しかし、レンズカットの問題か?光力は上がりましたが
最近のクルマにみられるレーザービームのような明るさはありませんね。
恐らく対向車にはあまり眩しくないと思います。
人にやさしいセニックということでこれはこれで良しとします。 :D


最後に編集したユーザー tomton [ 火 4 27, 2010 11:34 am ], 累計 1 回

ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: 燃費 リッター17キロ!&HID化完了!
投稿記事Posted: 火 4 27, 2010 11:33 am 
オフライン

登録日時: 火 5 08, 2007 9:01 am
記事: 7
お住まい: 長野県諏訪市
報告遅れました。
帰りの中央道 東京⇒長野では13.8Km/Lでした。
やはり落ちますよね。

日曜日まで台湾に出張していたのですが
新しくてきれいだけど、無国籍風のつまらないクルマが
氾濫している台北市中で、アブサントグリーンのフェイズ2を見かけました。
メガーヌ2は何度か見ましたが、台湾ではルノーの存在は希薄なんでしょうね。
安いわけじゃないし、装備だって・・・
運転していたのは女性でしたが
”態々”台湾でセニックに乗る思いを
いろいろと思い巡らせてしまいました。
まあ、我々も壊れなくて手ごろなクルマが氾濫する日本で
”態々”苦労してセニックに乗っているですけどね。


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: 燃費 リッター17キロ!&HID化完了!
投稿記事Posted: 水 8 04, 2010 1:19 am 
オフライン

登録日時: 木 9 06, 2007 9:08 pm
記事: 33
srx-6です。
久しぶりに遠出しましたので燃費の報告です。
所沢-福島間 主に東北道下り約9km/ℓ、上り約13km/ℓでした。
かつて那須から帰ってくるときに16km/ℓ(ほとんど高速のみ)が最高です。
普段は今は6~7km/ℓまで落ています。新車時は8km/ℓくらいだったのになあ。
11~12km/ℓというのはすごいですね。
信号がほとんどない郊外の道ならそのくらいいくかもしれないけど・・。


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean