
書き込みがなくて、寂しいのでボヤキでも。
フェイズ1 97年式に乗っているteekureです。
夫婦と4歳と2歳の子供だけで乗るつもりで、
リーズナブルかつレアという私の趣味にマッチングして購入したのですが、
3年目を迎えた今、ユーロテイストな楽しさより、常に気を使いながらのドライビングに疲労感が増して来たことで、
億劫になって遠出どころか近距離でも、必要時以外に乗る機会が減ってしまっています。
さらに輪をかけて近所に義理の高齢の両親が越してきたことという要因が重なり、
セニックに対する想いが薄れて来ています。
軟弱と言われそうですが、今日、散歩がてら近所のトヨタに冷やかしと涼みを兼ねて入ったところ、
義両親を含めて家族全員がゆったりと乗れる志向の展示車両エスティマに、妻子がいたく気に入ってしまう始末。
何が気に入ったかというと、サードシートを使っても、最後部に深さがあるので、荷物もかなり積めてしまうことや、
ウォークスルー、セカンドのオットマン、リアエアコン、オートスライドドアなどなど。
比較すること自体がナンセンスですが、今の我が家の状況にはセニックではエスティマにはとても太刀打ちできない哀しさ。
「買っちゃう?」と冗談交じりで言う妻に苦笑いでしかできませんでした。
しかし、トヨタを出て、わずか500mしかない帰宅路で滅多に遭遇しないアヴァンタイムを見かけ、
あのフォルムに溜め息をついてしまう自分がいることに気付くと共にルノーに縁を感じ、もう少しセニックに乗ろうと思ったのです。(完)