セニックオーナズクラブ

とりあえずOPEN
現在時刻 - 日 8 24, 2025 2:38 pm

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
 記事の件名: はじめまして
投稿記事Posted: 水 1 13, 2010 10:26 pm 
オフライン

登録日時: 火 1 12, 2010 6:30 pm
記事: 9
はじめまして。昨年3月に、phase II(2000年)を中古で手に入れ、初めての仏車生活を楽しんでいます。
普段はあまり車を使うことはなく、時々長距離を走り、走行距離は10ヶ月で約7000キロになりました。
小さな子供が3人おり、ミニマムなサイズで家族5人がゆったり乗れます。やわらかな乗り心地で、長距離も疲れず、旅するファミリーカーとしては最高です。
最近のエコカーにはかなわないのでしょうが、長距離走行時の燃費も優秀。オンボードコンピュータのデータで、12〜14km/lは、2000ccのAT車としては満足です。
ETC1000円を活用して、一人で日帰り900キロのドライブも行いましたが、少しの疲れですみました。

とはいえ、みなさんがいろんな所で書かれているようにトラブルもあり、一度レッカーの憂き目に。
このことはまた書きます。
今後ともよろしくお願いします。
all_about_pasta


ページトップ
 プロフィール メール  
 
 記事の件名: Re: はじめまして
投稿記事Posted: 水 1 13, 2010 11:14 pm 
オフライン

登録日時: 水 11 19, 2008 10:30 pm
記事: 12
お住まい: 東京都
はじめまして。
1999y カレードを所有していたcycleleと申します。

こちらでいろいろと相談させていただいておりましたが、
昨年(2009年)7月にタイミングベルトが切れ、
その修理がなかなか修理完了せず、10月にとうとう廃車にしました。
現在は、12月に購入した1996y シトロエン エグザンティアブレークを所有しています。

エグザンティアも良いクルマですが、セニックも良いクルマでした。
all_about_pastaさんも書かれているように、セニックは燃費も優秀です。
高速道路走行で13km/lを越えることもあり、平均燃費は10.5km/lでした。
エグザンティアでは高速道路走行でも11km/lくらいしか上がりません。
1996yエグザンティアはATがAL4(DP0)ではないため、AL4(DP0)を搭載した
セニックには負けるのでしょう。AL4は問題も多いですが・・・。

長距離走行で疲れないのは、エグザンティアも同じですが、
セニックは市街地走行の際にストレスが少ないです。
それは、独特のドライビングポジションと、見晴らしの良さが関係していると思います。

セニック、大事にしてくださいね。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: はじめまして
投稿記事Posted: 木 1 14, 2010 1:11 am 
オフライン

登録日時: 木 3 20, 2008 11:03 pm
記事: 8
all_about_pastaさま

はじめまして。私は昨年1月までphase2 RXT 2003yを所有していた、magnificaと申します。
セニックとは6年弱、150000キロを共にし、座り心地よいシートやしなやかな足回りなど、この車には本当に癒され、良いカーライフを送ることが出来ました。
年間走行距離2万5千キロオーバーのシビアコンディションながら、丸5年までは消耗品や軽微な故障以外はほぼノントラブルといってよいほど快調でした。しかし丸5年経ち2回目の車検を受けて以来、接触事故を起こしてしまい、それ以来AT不調(3速ホールド)、パワーウインド故障など状態がどんどん悪化し、ついに高速走行中冷却水漏れによりオーバーヒートを起こし、エンジン・AT載せ換えの双方が必要になった為、やむなく廃車し、現在はスバルトラヴィック(オペルザフィーラのOEM)に乗り換えました。

セニックの最大の弱点にATの弱さがあげられますので、前進中にむやみにリバースに入れない、負荷のかかる急加速やキックダウンを多用しないなど、十二分にお取り扱いにご注意ください。
all_about_pastaさまが購入された個体の走行距離やメンテナンス状況にもよりますが、もし現在の距離が5万キロ以内である、もしくはそれを超えていても前オーナーが定期的に(2万~4万キロ毎くらいで)ATFを交換していた履歴があるならば、ディーラーで2万キロ毎にATF交換をしっかりと行われることをお勧めいたします。
年間で1万キロくらいの走行距離であれば、これからメンテをしっかりされることでまだまだ活躍できると思います。
それではセニックでのカーライフをお楽しみください!

cycleleさんのエグザンも良いですね~!
私も現車購入時にエグザンティアの最終型セダン(SX、リミテッドエディション)と最後まで迷いましたが、家内にフランス車不買宣告(セニック故障で懲りた)され、仕方なく断念しました・・・。


ページトップ
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: はじめまして
投稿記事Posted: 金 1 15, 2010 10:29 pm 
オフライン

登録日時: 火 1 12, 2010 6:30 pm
記事: 9
cycleleさん
magnificaさん
アドバイスありがとうございます!

cycleleさんも乗られていたカレード。これがとても印象に残っています。
2000年に旅行でイタリアに行ったとき、ミラノでタクシーのカレードに乗りました。
顔つきは変でしたが、後部座席の座り心地と景色の見え具合にすっかり感心。
いつか乗りたいなと思ってました。
対照的に、
やはりタクシーで乗ったアルファロメオの後部座席は運転手の後ろ姿ばかりが目に入り、
狭いし外は見にくいしで、タクシー向きでなかった。

magnificaさんの走行距離はすさまじいですね。150000km!!セニックもそんなに走れるのかと驚きです。
うちもかみさんの理解がキーですね。

買う前に、みなさんがブログなどに載せていたトラブル情報などいろいろと読んでいたので、
年式の割には少し高かったのですが、ディーラーで買いました。
走行距離46000km、ATリビルド品交換済み、タイミングベルト交換済み。
新車のときからそのディーラーが扱っており、情報はそろっていました。
6ヶ月保証もついていました。(実は最後にこれが役立つはめになりました!)


ページトップ
 プロフィール メール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
Japanese translation principally by ocean